基本料金を一本化できる
賃貸物件を利用するときには生活に必要なインフラの契約をします。電気とガスと水道その他電話回線などもあるかもしれません。これらの料金は基本料金に、使用に応じた料金がプラスされて決まる仕組みで、長く生活しているとあまり使わないインフラの基本料金は大きな無駄になるでしょう。そこで基本料金の数を減らせるオール家電物件の選択を検討してみましょう。オール電化物件はガスを使う部分に電気を使う仕組みになっていて、物件にガス管が通っていません。そのためガスの基本料金を支払う必要がなくなりその分生活費を抑えられるでしょう。ただ冬の寒さが厳しい地域だと暖房器具として電気よりもガスを使った方がいいところもあるので、住む地域によって考えると良いでしょう。
料理やお風呂をどうしているか
賃貸物件の新しいタイプとしてオール電化物件があります。キッチンにはIHが設置されていてお湯は電気で沸かす仕組みになっていてガスの基本料金がかからなくなります。ただしすべての人にとって節約につながるわけでもないので、自分自身がどんな生活をしているかで選ぶと良いでしょう。あまり料理をしない人やお風呂はシャワーで簡単に済ませる人はガスを使う物件だとガスの基本料金が割高になります。そのためオール電化物件を選択した方がお得になるでしょう。一方自炊をしっかりして湯船にしっかり浸かる人は、ガスを使う物件であってもガスの基本料金がそれほど無駄にならないかもしれません。新しさだけで選ぶのではなく、生活スタイルを知った上でオール電化にするかどうかを決めましょう。
新札幌の賃貸住宅は駅から1キロメートル前後の距離にある物件が多いですが、近い所なら徒歩僅か4分の物件もあります。単身者向けなら、賃料が格安価格の所もあり、学生の入居にも適しています。